VB-Cable 仮想オーディオ・ケーブル (Virtual Audio Cable)
コンピュータ上でアプリのオーディオ出力を別のアプリの入力に渡す事が出来る 仮想オーディオ・ケーブル (Virtual Audio Cable) 。 いくつかの製品がありますが、マック(macOS 10.10~15)とウインドウズ(XP~Win10)の対応の「 VB-Audio Software 」社の仮想オーディオ・ケーブル「 VB-CABLE 」とその使い方をここにメモしておきます。 [目次] 仮想オーディオ・ケーブル VB-CABLE インストール 使い方 VB-CABLEの細かい設定 関連メモ 仮想オーディオ・ケーブル 普通のオーディオ・ケーブル の接続例 (出力 ⇒ 入力) まず、仮想ではない、普通の オーディオ・ケーブル は、一般的に、両端をオーディオ出力端子とオーディオ入力端子に接続して、出力から入力へ信号を送る為に使います。 例としては、スマホのヘッドフォン端子とパソコンのオーディオ入力端子をオーディオ・ケーブルで繋げると、スマホからの音声/音楽の電気信号をパソコンに取り込んで、録音したり、配信の音声/音楽として使ったりする事が出来ます。 仮想オーディオ・ケーブル の使用例 一方で、 仮想オーディオ・ケーブル は、通常、同じパソコン内で、一つのアプリからのリアルタイムのオーディオ出力を、他のアプリのオーディオ入力へ送るのに使います。 一般的に、仮想ケーブル1本 は、入力用と出力用の2つの 仮想オーディオ・デバイス で構成されていて、出力側のアプリから 仮想入力デバイス へ書き込まれたデータが 仮想出力デバイス から書き出されて受け取り側のアプリに入力される仕組みになっています マックだと、オープンソースの「 Soundflower 」が仮想オーディオ・ケーブルとして有名ですが、残念ながら、ウインドウズには対応していないのと、最後に公開された バージョン2.0b2 は現時点ではまだM1シリコンのMacに対応していません ( 02/Ma...