ツイキャスのライブ配信に赤字報告を追加 (ツイキャス赤字ボット)

ツイキャス赤字ボット

ツイキャスで、視聴中のライブ配信の赤字報告を自動でしてくれるPCブラウザ用の拡張機能 ツイキャス赤字ボット を作ったので、ツイキャスの「赤字 (Akaji)」の説明も加えて、ここに赤字ボットの使い方をメモしておきます。

Chrome系のブラウザに対応した拡張機能なので、Windows/Mac/Linuxのパソコンにて無料で使う事が出来ます。


ツイキャスの枠と赤字

ツイキャスのライブ配信は「」と呼ばれる時間で区切られていて、一般的なライブ配信だと1枠が30分で、原則的には30分経つとライブ配信が終了します。

赤字

ツイキャスのスマホ専用のアプリやウェブブラウザを使って、ツイキャスの配信を視聴、又は配信をしている場合、枠の終了時間の約3分前から終了までの間、配信画面上にある配信時間を表示している文字の色が赤色になる仕様になっています。 ツイキャスではこの状態が「赤字 (Akaji)」と呼ばれています。

コンティニューコイン
コンティニュー
コイン

因みに、枠が終了する時点で、枠主さんが「コンティニューコイン」というアイテムを5枚以上持っている場合は、配信は終了せず、コイン5枚が自動的に消費されて配信がもう1枠延長されます。 この方法で、配信を最長4時間まで延長する事が出来ます。

普通の配信だと4時間まで延長すると、その後は延長が出来ず、4時間を過ぎると配信が終了しますが、これは、ツイキャスでは「完走」と呼ばれています。 因みに、完走には初めの枠を7回延長しないといけないので、コイン5枚x7回で35枚のコインが必要になります (普通の配信の場合)。

コインの種
コインの種

このコイン、「延長コイン」とも呼ばれたりしますが、配信に来る閲覧(視聴者)さんに送ってもらうか、配信で特定の条件を満たすともらえる「コインの種」をコインに変換して使います。 (手持ちのコインが無くてもコインの種がある場合は、種が自動的にコインに変換されて消費されます。)

延長はコインが消費された配信内でしか効果がない為、枠が終了して次枠が始まって配信が延長された後にその配信を終了してしまうと、その延長が次に開く配信に持ち越される事はありません。 また、「配信を絶対延長しないといけない」という事もなく、30分毎に新しく配信を取り直すのであれば、 何度も繰り返し配信し続ける事が出来ます。


赤字になったら・・

人によっていろいろな見解があるとは思いますが、枠終了の3分前の赤字になった時の枠主 (配信者)さん の選択肢としては:

  • 赤字の3分間にさようならの挨拶をして配信を終了する。
  • 手持ちのコイン5枚を消費して配信を1枠分延長して続ける。
  • 手持ちのコインが足りないので一度配信を終了した後に新たに配信を開き直す
  • そのまま配信を延長して続けたいが、手持ちのコインが足りないので閲覧さんにコインを送ってもらえないか聞いてみる
  • 手持ちのコインはあるが、もう1枠分の配信をする気も無いのでコインを無駄にしない様に一度配信を終了した後に新たに配信を開いて少し配信してから終了する。
  • 手持ちのコインが沢山在り過ぎるので、とりあえず延長してコインを減らしたい。

などがあると思います。 でも、これらは枠主さんが赤字を把握していないと実行出来ない選択がほとんどです。

付け加えて、配信画面に表示されるタイマーの大きさが比較的小さいので、枠主さんが配信に熱中しているとこの赤字に気が付かなかったり、そもそも配信画面を見ずに配信している場合もあると思うので、枠主さんが気が付いた時には配信が終了していたり、コインが消費されて延長後だったりする事もあると思います。

枠主さんが赤字に気が付かないまま配信が終了してしまう場合は:

  • 終了後でも枠主さんはそのまま一人でしゃべり続けていた、
  • それまで配信を見ていた視聴者は「あ、赤字だったのか。また直ぐ配信が始まるだろう」と思って配信が終わった事を気付いていない枠主さんが新しい配信を開くのを枠主さんが気が付くまで延々と待っていた

という結果になったりするかもしれません。


赤字報告

そこで、ツイキャスでは、ライブ配信中に、赤字が近くなった時や、赤字になった時に、その配信の閲覧ユーザーさんが、コメントで赤字報告をする場合があります。

特に規則で決まっている行為でもない為、あくまでも閲覧ユーザーさん個人が自主的に枠主さんに赤字報告をしている場合がほとんどになると思いますが、枠主さんがその報告コメントによって赤字に気が付く場合もあるので、円滑な配信の流れに一役買う場合が良くあります。

しかし、枠主さんが赤字報告の馴染みが無い場合や、枠の雰囲気によっては赤字報告が歓迎されない場合もあるので注意が必要になります。


ツイキャス赤字ボット

「ツイキャス赤字ボット」はブラウザの拡張機能の一つで、現時点では、Chorme系のブラウザのみ対応、Chromeストアで公開されています。


「ツイキャス赤字ボット」をインストールしたPCブラウザでツイキャスのサイトにログインして、ツイキャスのライブ配信のページを表示する事で「ツイキャス赤字ボット」を使う事が出来ます。

インストールには、拡張機能を使いたいブラウザ (Chrome/Edge/Opera/Brave) で上記のストアのページを開いてインストールしますが、ブラウザによって少し方法が違うので、必要であれば次のメモを参照して下さい。


: Firefoxアドオン版の「ツイキャス赤字ボット」も実験版としてFirefoxのアドオンのサイトに登録されていますが、こちらはあくまでも実験版で、現時点ではFirefoxにインストールしても正常動作はしません。

👉「ツイキャス赤字ボット」のサポートページ


使い方

赤字ボットは、視聴中のライブ配信に自動でコメントを発信する仕様の為、関わりのない枠主さんの配信を開いた時に誤って赤字報告が発信される事が無い様に、設定に登録されているユーザーの枠でのみ報告が有効になる仕様になっています。

なので、「ツイキャス赤字ボット」は、インストールすると、どのライブ配信でも赤字報告が自動発信されるという拡張機能ではなく、ユーザー側で赤字報告を有効にしたいライブ配信の枠主さんを選択して設定に追加する必要があります。

設定されている枠主さんのライブ配信でのみ赤字報告が有効になります。

枠主さんによっては赤字報告やその他の報告が嫌がられる場合もあり、その枠主さんによって迷惑ユーザーとしてNG通報される可能性もあり、最悪の場合、アカウントがシステムによってBANされてしまう事もありえるので、しっかり各配信枠の雰囲気を理解したうえで自己責任で特定の枠主さんのライブ配信での赤字報告機能を有効にして下さい。


次に、ライブ配信のページから配信の枠主さんを赤字ボットさんの設定に追加する流れを動画にしてみました。



ツイキャス赤字ボット



コメント